<アートナイト>一夜限り 街は美術館 東京・六本木(毎日新聞)

 街全体を美術館に見立てる一夜限りのイベント「六本木アートナイト2010」が27日、東京・六本木地区で行われた。フランスの「カンパニー・デ・キダム」は夢をイメージした幻想的なパフォーマンスを披露。メンバー5人が身にまとった大きな白い布の中に空気を入れ、高さ約4メートルの風船状の「白い巨人」に変身し、大勢の観客を楽しませた。

 夜通しのイベントで、今年で2回目。六本木にある美術館や商店街振興組合などが連携して実施した。【岸桂子】

【関連ニュース】
博多火災:被災ラーメン店1週間ぶり再開
火災:早朝、福岡名所の博多川端商店街で9店舗焼く
福岡・博多川端商店街火災:博多町家ふるさと館、復興に義援金/福岡
米子市:商都、再生 にぎわい復活−−3拠点、きょうオープン /鳥取
壁画:「モトコー」にアート 大学生ら、中央区・元町高架通商店街で /兵庫

<雑記帳>鉄道ファンの聖地に新施設(毎日新聞)
点検担当者2人を不起訴に=13人負傷コースター事故−福岡地検支部(時事通信)
【十字路】京都の“嵐電”100周年記念(産経新聞)
山手線トラブル、原因は切れた情報通信ケーブル(読売新聞)
足利事件の再審 菅家さんに無罪判決(産経新聞)

水俣病訴訟、和解へ=原告団が受け入れ決議−地裁提示案、賛成多数で(時事通信)

 水俣病未認定患者団体「水俣病不知火患者会」(熊本県水俣市)の約2100人が国や熊本県、原因企業チッソに損害賠償を求めた訴訟の和解協議をめぐり、同患者会は28日午後、同市内で原告団総会を開き、熊本地裁が示した和解所見(和解案)について賛成多数で受け入れを決めた。
 総会には1000人程度が参加。参加しない原告は委任状による意思表示を行った。既に国や県、チッソは和解に応じる姿勢を示しており、同患者会が受諾決定したことで、29日の和解協議で事実上の和解が成立する。
 訴訟では熊本地裁が15日、チッソが1人当たり一時金210万円、患者会に団体加算金29億5000万円を支払い、国と熊本、鹿児島両県が月額最高1万7700円の療養手当を原告側に支払うことなどを柱とする和解所見を提示。その後、原告と被告の双方が検討していた。 

【関連ニュース】
チッソも和解受け入れ表明=被告3者そろう
熊本県も和解受け入れ=水俣病未認定患者訴訟
チッソも受け入れの可能性=水俣病和解案で
水俣病、和解案受け入れ=未認定患者訴訟で
水俣病訴訟、和解の可能性=国や患者会、所見受け入れ検討

高崎山リーダー猿、在位最長記録を更新(読売新聞)
16日12:39 [ 最大震度 ] 震度 1 [ 震源地 ] 宮古島近海
来月2日「密約」で参考人質疑=衆院外務委(時事通信)
首相動静(3月21日)(時事通信)
<殺人容疑>「介護に疲れ」69歳妻を絞殺 三重(毎日新聞)

<北海道開発局>違法組合活動4119人処分(毎日新聞)

 国土交通省北海道開発局で違法な組合活動が常態化していた問題で、国交省は23日、職員と監督責任者計4119人について減給や戒告などの処分をすると発表した。処分は25日付。違法活動に支払った給与は計約2億700万円に上るが、全北海道開発局労働組合(全開発)が全額負担すると申し入れた。【平井桂月】

 国交省の第三者委員会(委員長=小林好宏・北海道大名誉教授)が23日、報告書をまとめた。無許可で1日4時間以上、年間で50日活動した役員が1人など、許可を受けずに年間31日以上活動した役員や役員経験者が98人いた。支部役員として勤務時間内に許可なく活動した職員が318人、役員以外で会合に出るなど違反があった職員が3618人おり、違法に活動したのは開発局全職員と出向者計6314人中、4034人に上った。

 処分で最も重いのは、適切な労務管理をせず05年に不適切な活動を把握したのに是正しなかったとして、当時の開発監理部次長が減給10分の2(4カ月)。減給はほかに16人おり、10分の2(2カ月)が15人、10分の1(1カ月)が1人。▽戒告139人▽訓告366人▽文書厳重注意283人▽口頭厳重注意3314人だった。また、元職員3人に給与の10分の2(2〜4カ月)の自主返納を要請した。

 開発局は1964年、組合と「労使の事前協議が局内のあらゆるものに優先」とする事前協議制を取り決め、勤務条件に無関係な人事や補正予算などでも事前協議していた。さらに、事前協議制の交渉では、勤務時間中に休暇届を出さずに活動するのを認める「激変緩和措置」を83年に開発局が認めた。違反のあった職員は「激変緩和措置」を使って、組合交渉に出席していた。激変緩和措置は昨年7月、事前協議は同9月、廃止された。

 国交省は09年8月、全開発役員2273人を対象に過去3年分を調査し、944人が違法な組合活動をしていたと発表。その後、第三者委が調査を進めていた。前原誠司国交相は「誠に遺憾。再発防止策を強化し、信頼回復に努めたい」と述べた。

【関連ニュース】
道建協:39年ぶりに新会長 副会長の岩田地崎建設社長が昇格 /北海道

死体遺棄容疑、新たに男2人逮捕 茨城県警(産経新聞)
民主過半数阻止へ新党結成も…自民・園田氏(読売新聞)
<脅迫文>兵庫県庁と神戸朝鮮高級学校に 高校無償化巡り(毎日新聞)
首相、生方氏留任は「幹事長が判断した。良かった」(産経新聞)
<掘り出しニュース>不審者見逃さないワン “かわいすぎる”お巡りさん、人気(毎日新聞)

雑記帳 海藻「アカモク」の新商品 中部空港で販売(毎日新聞)

 開港5周年を迎えた中部国際空港(愛知県常滑市、セントレア)は19日、空港島護岸に自生する海藻「アカモク」を使った新商品「セントレアの恵み」の販売を空港内のおみやげ館で始めた。

 アカモクは一年藻で枯れるとごみとして流れ、地元漁師には厄介者だったが、カルシウムが豊富で食感もよい。昨年春から社員の提案で商品開発を続けてきた。タレをかけて食べたり、吸い物などに入れる。

 40グラムサイズが3カップの1パック298円。収穫は春先だけで販売数量は年間4万パックの限定。減便や利用客減など暗いニュースが続く中、中部空港にとっても「恵み」となりそう。【河部修志】

【関連ニュース】
雑記帳:飼育員モデル「マルヤマン」CD発売 円山動物園
掘り出しニュース:札幌ラーメン通販サイト開設 期間限定で人気店結集
ならまちおたずね処:迷ったらお気軽に 土産物店など21店にちょうちん /奈良
駒月丼:雁喰豆使いみそかつ丼 佐久の新たな名物に 来月3日、10店で登場 /長野
地元バンド:CD制作、福岡の新土産に 20組からファン投票で選定 /福岡

面識ない人同士の生体臓器移植検討へ―移植学会(医療介護CBニュース)
能古島切断遺体 尻に複数のあざ 他の部位を捜索(毎日新聞)
奈良県立美術館でM.C.エッシャー展始まる 80作品を紹介(産経新聞)
平成22年度予算24日に成立 民、自両党が本会議採決で合意(産経新聞)
<1票の格差>名古屋高裁も「違憲」 09年衆院選(毎日新聞)

ブログ市長を「専制君主」と痛烈批判 中田氏(産経新聞)

 ■週刊・中田宏(17)

 誇り高き日本回復を目指して日夜駆け回る中田宏氏(45)の活動を紹介する「週刊・中田宏」。最近は中田氏のツイッター(ミニブログ)の読者が急増し、ネット上での議論も盛り上がっている。旬の話題について語ってもらう「今週の政治を斬る」では、ブログ市長こと阿久根市の竹原信一市長が議会を欠席し続けていることなどについて聞いた。中田氏は、「被害妄想では」とあきれかえる。1週間の活動の中から3つを選んで詳しく紹介する「3大宏動(こうどう)」では、仏最高国家勲章の受章などを取り上げた。

■今週の政治を斬る

【夫婦別姓に反対】

 与党民主党が今国会提出に向けて準備を進める選択的夫婦別姓を導入するための民法改正案。反対派からは、外国人参政権法案、人権侵害救済法案とともに「日本解体3法案」とも呼ばれている。

 夫婦別姓について中田氏は、「日本人が大事にしてきた『家族』を壊す」と真っ向から反対する。あわせて、職場で旧姓を通称として使用することには大いに賛同。「通称の使用に支障があるケースがあるならば、こちらを改めるべきだ」と、逆転の発想を示した。

 隣国の中国や台湾、韓国などでは夫と妻は別姓だ。これに対して日本は「女性を家族のなかにお嫁さんとして受け入れ、結婚すれば他人ではなくなるというのが日本の文化」と中田氏。「家のなかで1人だけ名字が違うことに疎外感を感じる、という話をある中国の女性から聞いたことがある」といい、「他人でなくなることは、むしろ女性にとって平等なのでは」と問いかける。

 さらに、これまでの一連の流れでは「子供を置き去りにしている」と指摘。千葉景子法相をはじめ推進派の大人たちに対し、「自分が子供だったら、両親の名字が違ったらどう感じるかを考えてみるべきだ」と、議論のありかたそのものを批判した。

 夫婦別姓については、連立与党を組む国民新党の亀井静香代表が「家族のきずなが切れ、バラバラになってきているのに、わざわざ家庭内の姓が別になる状況にすることは絶対にやってはいけない」などと反対している。民主党内でも反対する声があるが、千葉法相はかたくなに今国会提出を目指している。

 「いま急ぐべき課題なのか」。中田氏は疑問投げかける。民主党政権が泥沼化を招いた米軍普天間基地移設問題や一昨年のリーマンショックから続く不景気などをあげ、「政権交代を実現して喜び勇んでやる課題ではない」と言い放った。

 政界での論争はさておき、芸能界で、3日に歌舞伎俳優の市川海老蔵さんと入籍したフリーキャスターの小林麻央さん。11日に行われたイベントに登場した小林さんは、「堀越麻央です。よろしくお願いします」と、夫と交わした入籍時のあいさつを笑顔で披露した。中田氏は、「家族の一員になった喜びが素直に表れていた」と感じたという。

【ブログ市長にあきれる】

 国でも地方自治体でも議会が開かれるこの時期。そんななか、鹿児島県阿久根市は、ブログ市長こと竹原信一市長の欠席で流会が続いている。竹原市長といえば、自身のブログでの発言が問題となるなど騒ぎが絶えない。最近は、議会欠席に加えて、一部報道機関に対して庁舎内での撮影を禁止したり、委員会で職員に答弁を禁じたりするなど、なにやらすごいことになっている。

 「マスコミがいるから議会を欠席って…、世の中みんな敵に見える被害妄想にかられているのではないか」。これまで、ときに数々のマスコミと対峙(たいじ)してきた中田氏はあきれ顔だ。

 議会が開かれなければ行政はストップしてしまう。だが、当然ながら市民の暮らしは日々営まれており、行政の停滞は許されない。中田氏は、竹原市長を「専制君主と化している」と批判したうえで、「このような事態が起きないよう、市民は責任を持ってちゃんとした首長を選ばなければならない。市民1人1人が責任を持つためには、やはり徹底した分権が必要だ」と訴えた。

■今週の3大宏動(こうどう)

【仏最高国家勲章受章】 3月5日(金) フランスの最高国家勲章、レジオン・ドヌール章シュバリエ章を受章。横浜市長時代、フランスの文化を広めようとイベントを企画したことなどが評価されたもの。フランス大使館で、フィリップ・フォール駐日大使から徽章が贈られた。中田氏は受章の喜びを「フランスと日本が、互いに文化大国として強固な関係を築いていくことを願ってやまない」と語った。一方で、環境保護を標榜する米団体「シー・シェパード」の抗議活動などに触れ、「互いの文化を尊重し合うことが大事」と毅然(きぜん)と述べた。

【信念や志を持って】 3月7日(日) 医療関係の専門予備校(東京都)に招かれ、「志ある良医に期待する」と題して講演。1人の医者の生き方を描いた映画「パッチアダムス」の話を交えながら、学生に対して「親が医者だからとか、収入がいいから目指すのではないでしょうね」とクギをさした。そのうえで、「政治家にも通じることだが、自らの信念は何か、考えてほしい」と語りかけた。

【やり直しのきく社会を】 3月9日(火) リクルート社の若手社員の企画で、結婚情報誌「ゼクシィ」(同社発行)を創刊した渡瀬ひろみさんと対談した。映像がリアルタイムで動画共有サイト「ユーストリーム」で放映されたほか、それぞれの発言も中田氏のツイッター(ミニブログ)で発信された。

 対談の話題は、学生の就職活動に対する意識や職業感など。中田氏は、「何をやりたいか、いろんな機会に考えることが大事。昔に比べれば今は転職なども自由になり幸せだが、失敗してもやり直せる柔軟な社会が必要だといった意見には賛同する」などと発言した。

《中田宏プロフィル》
 昭和39年9月20日生まれ。横浜市青葉区出身。青山学院大学経済学部卒業後、松下政経塾に入塾し、ごみ問題の研究に没頭した。平成5年の衆院選で初当選。14年、37歳の若さで自公民オール与党の支持を得た現職を破り横浜市長選に初当選。18年に再選。ごみの排出量40%削減、職員定数20%削減、入札制度の電子入札・一般競争入札制度化、違法売春街の浄化などタブーなき改革を断行した。昨年6月、大阪府の橋下徹知事らと首長連合を組織。同8月に市長を辞任。同10月に新しい政治団体「よい国つくろう!『日本志民(しみん)会議』」を立ち上げた。

【関連記事】
舛添氏が新党?「現状に不満なだけ」 中田氏
「小沢幹事長は5月辞任」と大胆予想
まるで落選OB会…原口氏、今度は“お友達人事” 
内閣官房 日当5万円 顧問・参与217人 総務省 議員OB12人
小沢氏が波紋呼ぶ発言「考えるところある」
20年後、日本はありますか?

大阪桐蔭ナイン ニュー甲子園初練習(産経新聞)
<野焼き>炎燃え広がり、一時国道通行止め 京都・伏見(毎日新聞)
トキ襲ったのは「テン」 天井付近から侵入か(産経新聞)
<岡田外相>「沖縄の人を欺く結果に」密約問題で答弁(毎日新聞)
<訃報>中野寛孝さん90歳=アイカ工業元社長(毎日新聞)

社会医療法人、83法人に(医療介護CBニュース)

 厚生労働省の集計によると、社会医療法人として認定を受けた医療法人は3月5日現在83法人で、今年1月1日時点の79法人から4法人増加した。

 新たに認定を受けたのは、▽「禎心会病院」を運営する禎心会(札幌市)▽「友愛会恵愛病院」を運営する友愛会(北海道登別市)▽「日鋼記念病院」と「天使病院」を運営する母恋(北海道室蘭市)▽「総合心療センターひなが」を運営する居仁会(三重県四日市市)―の4法人。
 北海道にある3法人は3月1日付、三重県の居仁会は5日付の認定。2月に認定を受けた医療法人はなかった。三重県の法人の認定は初めてで、これにより社会医療法人に認定された医療法人があるのは34都道府県になった。

 認定を受けるために実施基準を満たすことが必要な事業については、母恋の日鋼記念病院が救急医療、災害医療、小児救急医療の3事業、天使病院が周産期医療、禎心会の禎心会病院が救急医療、他の2病院が精神科救急医療の要件を満たしている。


【関連記事】
社会医療法人、79法人に
メディカルアライアンスの格付け据え置き―JCR
社会医療法人の認定基準緩和を―医法協
4疾病5事業に関する調査結果を公表―全国自治体病院開設者協議会

日教組委員長、政治活動の正当性強調(読売新聞)
中国の秘草が翌朝のキレイをお約束! アンチエイジング・ドリンク「仙鼎 輝麗」
邦夫氏との連携否定=鳩山首相(時事通信)
野生ニホンザル、花粉症で受難 兵庫・淡路島(産経新聞)
<東京都>水道で国際貢献とビジネス 10カ国に職員派遣へ(毎日新聞)

現代の傾奇者集う 武蔵野市・月窓寺(産経新聞)

 元モー娘。の吉澤ひとみと石川梨華のビジュアル系ユニット「ハングリー&アングリー」、京都花街の如月(きさらぎ)太夫、映画「座頭市」の振り付けで有名なタップダンサーのヒデボーら、現代の“傾奇(かぶき)者”が集う「吉祥寺かぶき祭」が14日、武蔵野市吉祥寺本町の月窓寺境内で開かれた。

 漫画「花の慶次」を生みだした“傾奇本家”コアミックス(本社・武蔵野市)が地域活性化を目的に行ったこのイベント。多彩なステージが吉祥寺の街を華やかに彩った。

岡田外相「佐藤元首相、沖縄欺いた」(産経新聞)
雑記帳 地元農家の夢乗せ、大豆、宇宙へ 北海道(毎日新聞)
札幌の老人介護施設で火災、中に数人か(読売新聞)
児童ポルノDVD販売で生活費稼ぐ 容疑の無職男を逮捕 警視庁(産経新聞)
香り懐かしいセルロイド 半世紀ぶり復刻、静かなブーム(産経新聞)

<奈良5歳児餓死>生後すぐ虐待か…耳たぶに内出血(毎日新聞)

 奈良県桜井市の吉田智樹君(5)が十分な食事を与えられず餓死した事件で、智樹君が生後数カ月のころ耳たぶに内出血があったことが関係者への取材で分かった。

 捜査関係者によると、保護責任者遺棄致死容疑で逮捕された母親のパート店員、吉田真朱(まみ)容疑者(26)は「約3年前から顔面をたたくようになった」と供述しているが、それ以前から虐待されていた可能性が出ている。【上野宏人】

【関連ニュース】
<関連記事>奈良5歳児餓死:逮捕の母親 夫から日常的に暴力
<関連記事>5歳児餓死:「夫婦不仲、子に矛先」逮捕の母供述
<事件の第一報>虐待:食事与えず5歳児餓死、体重6キロ、父母逮捕 奈良
<関連記事>3カ月長男虐待:容疑の父親逮捕 脳に障害か 大阪
<関連記事>兵庫の女児虐待:虐待死、元継母を容疑で再逮捕へ 強く揺さぶった可能性

普天間、絞り込みに着手=社民・国民新、8日に移設案提示(時事通信)
別れさせ屋に懲役15年…別れさせた女性と付き合い、別れ話で殺害(スポーツ報知)
H氏賞に田原氏(時事通信)
愛子さまご欠席 野村一成東宮大夫の会見一問一答(上)(産経新聞)
<ホッキョクグマ>15万年前に祖先 地球環境の激変に適用(毎日新聞)

<訃報>高橋重行さん64歳=元大洋投手、元阪神投手コーチ(毎日新聞)

 高橋重行さん64歳(たかはし・しげゆき=元プロ野球大洋投手、元阪神投手コーチ)1日、心不全のため死去。葬儀は近親者のみで行う。

 千葉県出身。千葉商高から1962年に大洋(現横浜)に入団。64年に17勝を挙げて新人王に輝いた。通算成績は121勝135敗、8セーブ。80年に大洋を現役引退後は、阪神で投手コーチなどを務め、85年の日本一にも貢献した。

<参院選>民主党1次公認候補発表 「政治とカネ」逆風の中(毎日新聞)
シベリア鉄道の車窓から ネットで楽しむ旅(産経新聞)
<4歳衰弱死>保護責任者遺棄容疑で両親逮捕 埼玉(毎日新聞)
警察犬「ポール」病死=出動590回、表彰も−警視庁(時事通信)
<養育放棄>3割が無職 経済格差も背景(毎日新聞)

小野竹喬展 東京国立近代美術館で2日に開幕(毎日新聞)

 四季折々の自然の風景を詩情豊かに描いた日本画家、小野竹喬(ちっきょう)の作品を紹介する展覧会「生誕120年 小野竹喬展」(主催・東京国立近代美術館、毎日新聞社、NHKなど)の開会式が1日、東京都千代田区の東京国立近代美術館で開かれた。会期は2日〜4月11日。初公開作品11点を含む171点が展示される。

 竹喬は、西洋絵画研究のための渡欧を経験するなどした後、大和絵的な表現へと作風を転換。戦後は日本の自然の風景に目を向け、明るい独自の画風で描き続けた。

 開会式で、加茂川幸夫館長は「作品には、風景の中にある風や空気を切り取り、伝える優しさがある。そうした作風に至るまでの模索や変遷を感じ取ってもらいたい」とあいさつした。午前10時〜午後4時半(金曜は同7時半)で、原則月曜休館。一般1300円、大学生900円、高校生400円。問い合わせは03・5777・8600。

【関連ニュース】
「ゴーギャン展」サイト:ウイルス攻撃受け、改ざん
まいまいクラブ:「小野竹喬展」じっくり鑑賞
小野竹喬展:生誕120年を記念 四季の自然見つめて 坂東玉三郎さんが語る
特集:生誕120年・小野竹喬展 来月から東京国立近代美術館
ゴーギャン展:公式サイト、ウイルス攻撃受け改ざん

岩手・久慈市では90センチ(時事通信)
ユーチューブにバイク暴走映像=知人投稿、運転の男を逮捕−和歌山県警(時事通信)
<将棋>三浦、初の挑戦者に 名人戦A級順位戦(毎日新聞)
ケータイ派? パソコン派? 上手にこなす若い世代(産経新聞)
来年度予算案、衆院通過―年度内成立が確定(医療介護CBニュース)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。